どうもこんにちは、ねじわさ です。あけましておめでとうございます。 去年は本当に大学とバイトで忙しくて凄く久々に書きました。(逆に年末年始は暇なので書いてる) 背景 さて、うちの家ではSESAMEを玄関の鍵に設置していて、スマートフォ...
PXL_20210205_013854613 PORTRAIT どうもこんにちは、ねじわさです。 なんか最先端ガジェットを買って数ヶ月待たされる時のワクワク感ってやばいですよね (クラファンとかこういう心理なんすかね、やった事ないけど)...
みなさん、家の自動化はしてますか?どうもねじわさです。 今回はスマートホームのあれこれを Homebridge に移行したレポです。 why スマートホーム ロマンあるじゃん!!! (知らないけど)防犯対策になりそう...? (しっか...
半月前に思ったことを思い出しながら書いているため何か間違っていたら教えて下さい。 tl;dr とにかくセットアップが面倒すぎる** API 開放されてない Nature Remo を買おう こんにちは、ねじわさです。今月始めぐらいに買...
どうもこんにちは、最近雑記しか書くことがないねじわさです。 いやでもそろそろ入試なのに何呑気にやってるんですかね。自分が怖い。 ところで、Notion がそういえば個人向けアカウントはほぼ無料になった事を思い出して、 ここ数日使ってみて...
どうもこんにちは、ねじわさです。 さてはて、オタク IT 知識が豊富の方々はやってる方も多いとは思いますが自室のスマートホーム化をやってみました。単純にロマンがあるのとリモコンを無くしやすいからです。 ところで何を持ってスマートホームと言...
こんにちは、 ねじわさ です。 超どうでもいいけどなんか当初はC97は行くつもりなかったんだけどなんかよくわかんないけど気がついたらリストバンド買ってました。洗脳って怖い。 また後日事前準備とか色々書こうと思います。多分前回とほぼ同じな...